こくベジトマトを味わう11日間
詳細はこちら!
日常の買物に不便を感じている地域の皆さまにお買物を楽しんでいただくことを目的にした移動販売を以下の日程で行います。
6/16(木)11:00~12:30 光公民館前 ブーランジェリールポン(パン)
6/17(金)11:00~12:30 〃 しむら青果(野菜、果実等)
6/23(木)11:00~12:30 〃 lefournil 木もれび(パン)
6/24(金) 11:00~12:30 〃 しむら青果(野菜、果実等)
6/30(木) 11:00~12:30 地域包括支援センターなみき lefournil 木もれび(パン)
7/7(木) 11:00~12:30 光公民館 パンの家 ラ・ママン(パン)
商工会では移動販売車の貸出も行っております。(物販限定 一部要件あり)
ご興味のある方は商工会までお問い合わせください。
商工会では国分寺市内の事業者によって作られている特徴ある優れた物品を「名物名産推奨品」として認定しております。
今年度の募集の締め切りは令和4年8月31日です。
詳細につきましては国分寺市商工会までお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業・小規模事業者等を対象に中小企業診断士による相談窓口を設置します。
令和4年7月の開催日はチラシ「個別経営相談会のご案内 令和4年7月」をご確認ください。
ご相談は予約制です。商工会までお電話(Tel 042-323-1011)ください。
「その思い、叶えよう」
7/24,30,8/11,21,28の全5日間
ZOOMにて開催いたします。
詳細及びお申込につきましては
東京都商工会連合会のホームページをご覧ください。
https://www.shokokai-tokyo.or.jp/information_seminor/rengokai#s29637
新型コロナウイルス感染症感染防止の影響を受けた事業所を対象とした中小企業診断士による個別経営相談会についてご案内いたします。
令和4年6月の開催日は個別経営相談会のご案内(令和4年6月)の通りです。
予約制となっておりますので
商工会までお電話ください。
下記日程につき、記帳指導会・源泉指導会を開催いたします。お気軽にご相談ください。
日時
【記帳指導会】令和4年5月18日(水)・6月15日(水)・7月20日(水)・年9月21日(水)
【源泉指導会】令和4年7月6日(水)
10時~12時 13時~16時
場所 国分寺市商工会館2F B会議室
新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受ける中小企業・小規模事業者の皆様を対象に
専門家による支援相談窓口を設置します。
日程等につきましてはご案内チラシ(令和4年5月)をごらんください。
予約制で行っておりますので
ご予約はお電話で国分寺市商工会にお願いいたします。
Tel 042-323-1011