セミナー・イベント

2.22 講習会のご案内『withコロナ・アフターコロナの企業に必要なDX戦略』

東京都商工会連合会多摩エリア共催講習会(2/22)のご案内

「withコロナ・アフターコロナの企業に必要なDX戦略」

講師はメディア等で有名な 伊本 貴士 氏

詳細、セミナーチラシ、受講申込は下記リンクHPより

第20回たま工業交流展も同時開催しています。是非ご参加ください。

令和5年2月22日(水)商工会経済セミナー

経営講習会「サイバーセキュリティセミナー」開催のご案内

国分寺市商工会では下記の日程にて、「サイバーセキュリティセミナー」を開催いたします。
テレワークを導入する企業が増える中、サイバー攻撃の脅威はますます高まっています。企業においてサイバー攻撃の対策をしっかりと施すことで、自社やお客さま、その他多くのステークホルダーを守り、さらなる信頼の獲得に繋がります。このセミナーでは、最新のサイバー攻撃の実態や事例、対策などについてわかりやすく解説いたします。ぜひ、奮ってご参加ください。

【開催について】
〇開催日時:令和5年2月10日(金)14:00~16:00
〇開催会場:国分寺市商工会館 2階会議室
〇定  員:20名
〇申込方法:下記の「ご案内チラシ兼申込書」をダウンロードし、FAXにてお申込みください。

ご案内チラシ兼申込書

 

東京都商工会連合会多摩エリア共催講習会のご案内

東京都商工会連合会多摩エリア共催講習会事業/経営安定特別相談事業/第20回たま工業交流展協賛事業
商工会経営セミナーのご案内 ★無料 ★先着100名

◎契約書のデジタル化と作成の注意点 ~リスクを減らし安全に電子契約をする方法について~
日時:令和5年2月21日(火) 13:00~15:00
講師:池田 有美氏 行政書士
会場:東京都中小企業振興公社 多摩支社 2F席セミナールーム
申込:東京都商工会連合会HPもしくは下記のチラシのQRコードよりお願いいたします。

◎withコロナ・アフターコロナの企業に必要なDX戦略
日時:令和5年2月22日(水)13:00~15:00
講師:伊本 貴士氏 IT評論家・メディアスケッチ株式会社代表取締役
会場:東京都中小企業振興公社 多摩支社 2Fセミナールーム
申込:東京都商工会連合会HPもしくは下記のチラシのQRコードよりお願いいたします。

商工会経営セミナーチラシ

東京都商工会連合会多摩エリア共催講習会のご案内

東京都商工会連合会多摩エリア共催講習会事業/経営安定特別相談事業/第20回たま工業交流展協賛事業
商工会経営セミナーのご案内 ★無料 ★先着100名

◎契約書のデジタル化と作成の注意点 ~リスクを減らし安全に電子契約をする方法について~
日時:令和5年2月21日(火) 13:00~15:00
講師:池田 有美氏 行政書士
会場:東京都中小企業振興公社 多摩支社 2F席セミナールーム
申込:東京都商工会連合会HPもしくは下記のチラシのQRコードよりお願いいたします。

◎withコロナ・アフターコロナの企業に必要なDX戦略
日時:令和5年2月22日(水)13:00~15:00
講師:伊本 貴士氏 IT評論家・メディアスケッチ株式会社代表取締役
会場:東京都中小企業振興公社 多摩支社 2Fセミナールーム
申込:東京都商工会連合会HPもしくは下記のチラシのQRコードよりお願いいたします。

商工会経営セミナーチラシ

 

講習会「2022年度働き方改革総点検セミナー」開催のお知らせ

この度、下記の日程で講習会「2022年度働き方改革総点検セミナー」を開催いたします。当セミナーでは単なる働き方改革の法制度のセミナーではなく、より実態に沿った課題と対応策をわかりやすく解説いたします。ぜひご参加ください!

〇テーマ:2022年度働き方改革総点検セミナー
〇開催日時:令和4年12月2日(金)15時00分~17時00分
〇開催会場:国分寺市商工会館 2階会議室(国分寺市本多2-3-3)
〇主  催:国分寺市商工会工業部会

セミナーの詳細やお申込みは下記のセミナーチラシをご参照ください。

セミナーチラシ

創業塾 一般コース(11/27~ 全5回)

その想い、叶えよう 創業塾 一般コースのご案内

日 程:11月27日・12月4日・12月11日・12月18日・12月25日
※全日程9時30分~16時30分
会 場:三鷹商工会館(新型コロナウイルスの感染状況ではオンライン講座に切り替え)
講 師:中小企業診断士 溝井 伸 彰先生(他3名)
定 員:先着20名様(先着順)

受講料:5,000円

詳細・申込み:創業塾一般コースチラシ、申込書