商工会とは
商工会は、市内商工業の総合的改善発達を図るとともに、社会一般の福祉の増進に資することを目的として、法律にもとづき設立された「特別認可法人」です。商工会は、ほとんどの全国市町村に設立されており、商工業者の経営支援や地域の振興発展を図るためのさまざまな活動を行っております。
事業は大きく分けて2つに区分することができます。一つは経営改善普及事業で、企業の発展のための支援全般に関する相談がこれにあたります。もう一つは地域振興事業で、商店会や工業などといった単位での支援や賑わい創出、各種イベント、地域特性を活かした取り組み事業がこれにあたります。個々の企業の発展と地域の発展があってこそ地区内の総合的発展があるわけで、まさしく商工会はその使命をもって国の特別認可法人となっており、商工会が「地域の総合的経済団体」とも言われる所以です。
国分寺市商工会は、昭和35年12月に東京で2番目に設立登記されました。
会員数 1,540
(令和2年9月10日現在)
-
商業部会 1,233
-
工業部会 102
-
建設部会 205
国分寺市商工会をご利用ください
【経営相談】
経営のことでお悩みのみなさまに対し、窓口にて経営指導員や記帳相談員が適切なアドバイスを行っています。その他にも、みなさまの地域を回る巡回指導も行っています。 また、法律や税金などの専門家がみなさまのご相談を承りますので、お気軽に商工会にご相談ください。
【講習会・研修会】
経営者のみなさまにとって、必要な知識や技術などに関する情報を提供するために、各種講習会や研修会等を開催しています。 お気軽にご参加ください。
【金融相談】
みなさまの経営をより安定、向上させるために、金融や信用保証に関する相談や斡旋などを行っています。事業資金にお悩みの方は、お気軽に商工会にご相談ください。
【税務・経理相談】
「税金の各種控除を知りたい」「青色申告制度ってなに?」など、みなさまのお悩みに対し、帳簿のつけ方から決算、申告の仕方まで適切なアドバイスを行っています。 決算や申告期には、専門の相談員が税務相談に応じています。
【無料 法律相談事業】
小規模事業者の抱える悩みや相談内容は多様化してきており、それがトラブルの原因となって色々な問題に発展する場合があります。
商工会では、これらの問題解決のために経験豊富な弁護士による個別の無料相談を行っています。お気軽にご相談ください。
【専門家派遣事業】
みなさまのお店や工場の発展のために無料で専門家の派遣を行っています。登録している専門家が、直接訪問してあなたの会社の経営や技術面でお悩みに対応し、アドバイスを行います。
【倒産防止相談窓口】
倒産の恐れのある中小企業から事前に相談をうけて、商工会連合会に登録している専門家の協力を得て再建の方途を講じています。
【労務相談】
商工会では、みなさまの企業にお勤めの従業員の福利厚生のために、社会保険、労働保険、退職金などについて、ご相談により適切なアドバイスをしています。
【労働保険(労災保険・雇用保険)】
従業員を1人でも雇用する事業主は、業種のいかんを問わず、すべて労働保険に加入しなければなりません。労働保険の手続がわずらわしい方、人手不足のため労働保険の事務処理に困っている方には、事務委託をおすすめします。(有料)事務委託すると、事務処理が軽減され、労災保険に加入できない事業主及び家族従事者も労働保険に特別に加入することができます。
【共済・年金・保険制度】
- あなたの暮らしを守ります・・・・・・・・「全国商工会会員福祉共済」
- 貯蓄・融資・保障の3つの充実・・・・・・「商工貯蓄共済制度」
- 不意の休業にうれしい所得補償・・・・・・「全国商工会経営者休業補償制度」
- 割安保険料で製造物責任対策は万全・・・・「中小企業PL保険制度
- 事業経営を取り巻くリスクを総合的に補償・「ビジネス総合保険制度」 《NEW!》
- 情報漏えいに備える保険・・・・・・・・・「情報漏えい保険制度」
- 事業主のための国の退職金制度・・・・・・「小規模企業共済制度」
- 連鎖倒産をしっかりガード・・・・・・・・「中小企業倒産防止共済制度」
- 中小企業でも従業員に退職金を・・・・・・「中小企業退職金共済制度」
- 商工会員企業のための従業員退職金制度・・「特定退職金共済制度」
★詳しくは商工会までお問い合わせください!
【地域(まち)づくり】
商工会では、商店街の整備や地域産業おこしのイベントの開催などを通じて、地域(まち)の活性化に努力しています。
【創業支援事業】
創業を予定している方や新たな事業分野開拓を志す企業家の方のために操業のアドバイスを行っています。また専門家を派遣する個別相談指導やセミナー・講演会の開催など、幅広い支援を行っています。
【ホームページ活用事業(有料)】
商工会ではインターネットでは商品の最新情報はもちろん、お店の雰囲気や店主のコメントなどを簡単に載せることができるショッピングモールをサイト「生活応援百貨店」を運営しています。
【意見具申】
地域の振興やみなさまの事業の発展のために、商工会はその意見を集約し、これを国会や行政庁などに具申、建議をしています。
【福利厚生事業】
健康診断、日帰り旅行、観劇会 などの福利厚生事業を実施しています。
【国分寺市商工会報 飛躍】
会員の皆様に会の活動等や関係団体からのお知らせを年3回程度発行しています。
【会議室の利用(会員のみ)】
商工会の会議室を利用できます。会議・研修・面接・打合せなどにお使いください。